タイトル一覧
寒凝
中医学の用語で、「寒凝 かんぎょう」という物があります。
ちょうど今の季節にぴったりの用語だと思います。
寒凝は、身体の外から寒邪が進入して、血流を阻害し、瘀血を生じている状態です。
イメージ的には血液が寒くて凍っている状態と思って下さい。
勿論、本当に凍ってしまったら大変ですけども。
この場合、まず温める呉茱萸とか乾姜などを使い、氷を溶かしていく必要があります。
また、雪山で遭難した場合などを除いて、通常は寒凝がおこるのは体内の陽気が足りない為です。
ですから、陽気、特に腎陽を補うものも考えます。
代表的な処方が「当帰四逆加呉茱萸生姜湯」です。
これに海馬補腎丸や東洋八味地黄丸など腎陽を補う物を併用していく事が多いです。
瘀血を考えて、冠元顆粒を併用する事もあります。
次のページ
トップページに戻る