タイトル一覧
浸藍水
これは、藍染めの水です。
藍は、板藍根として、清熱解毒の作用があります。
現在ではインフルエンザなどウイルス性の疾患に多用されています。
藍染めの水ですから、当然、板藍根と同じ作用があります。
効能は、徐熱、解毒、殺虫、喉の痛みとつかえに良いとあります。
本草綱目には、その後に面白いエピソードが書かれています。
「昔、ある人が酔っぱらって、田んぼの水を飲んだら、間違って蛭(ヒル)も一緒に飲み込んでしまった。
胸やお腹が張り痛み、顔が黄色くなった。色々な医者にみてもらったが効果が無い。
ある宿屋で、非常に口が渇いていたので、間違えて藍染めの水を飲んでしまった。
そうすると、何回も下痢をした。下痢の中には無数の蛭が入っていた。
病も頓挫に癒えた。」
とあります。蛭は活血薬ですが、さすがに生きたまま飲み込んではいけませんね。
次のページ
トップページに戻る