深谷薬局 養心堂

漢方薬局 深谷薬局養心堂

タイトル一覧

 

卵子の糖化について

卵子の老化は、卵子が酸化、つまり卵が錆びる事が原因と考えられてきました。
しかし、最近では糖化が原因ではないかと考えれるようになってきました。
最近、糖化の話はよく出てくるのでご存知の方も多いと思います。
タンパク質に糖がつくとAGEというものになり、茶色く変色していきます。
いったんAGEが出来てしまうとなかなか分解する事が出来ません。
赤血球を形成するヘモグロビンに糖がついて出来たAGEがヘモグロビンA1cというものです。
糖尿病の検査でよく使われるのです。
血液は3ヶ月くらいで生まれ変わるのでヘモグロビンA1cが出来てしまっても、赤血球事態が壊されて、
また新しい赤血球が出るので食生活を3ヶ月くらい改善していけば回復する事が出来ます。
ただし、体の中で生まれ変わらない細胞があります。
心筋とか、脳、そして卵子です。
こういった細胞のタンパク質に糖がくっついてしまうとなかなか厄介です。
卵子の場合でも一旦糖化してしまうと、それを戻すのは難しいでしょう。
卵子の糖化がどの段階で起こるのかはまだ解っていません。
ただ、インスリン抵抗性が卵子の質を劣化させ、インスリン抵抗性を改善すると卵子の質も良くなる事から、比較的排卵が近づいて来てから起こる糖化もあると考えられます。
日頃から血糖値に注意して、特に夜に澱粉、甘いものなどをとらないようにしていく事が大切と思います。
中医学では、糖のようなベタベタしたものを「痰湿」と呼んでいます。
痰湿は体の至る所にたまり、色々な病気を引き起こすと言われています。

次のページ


 トップページに戻る