深谷薬局 養心堂

漢方薬局 深谷薬局養心堂

タイトル一覧

 

中医学の診察過程

中医学の弁証論治は、定位と定性です。

まず、定位。
基本は、肝、心、脾、肺、腎です。
これは、西洋医学の「科」に近いものです。
肝は、肝臓というより、自律神経などです。「心療内科」
心は、心臓以外に、血管、脳も含みます。「循環器」「精神科」
脾は「消化器内科」
肺は「呼吸器科」
腎は「泌尿器」「内分泌」
に近い概念です。
耳は腎、目は肝、鼻は肺、口は脾との関係が深いですが、それ以外も関係しています。

次に定性。
これは虚と実です。
虚は、必要なものが足りない状態で大きくは気、血、陰、陽の不足があります。
実は余分なものがある場合で、気滞、瘀血、痰湿、熱毒(火毒)、食滞などがあります。

これらを組み合わせて「証」といいます。
証を探すのを弁証といいます。
弁証に基づいて治療方針を決めます。
さらに治療方針から処方を決めて、必要に応じて加減します。
これらのすべての過程を弁証論治と言います。
中医学の治療方針は弁証論治です。

次のページ


 トップページに戻る