深谷薬局 養心堂

漢方薬局 深谷薬局養心堂

花粉症の漢方

花粉は、中医学では外邪と考えます。
ただし、花粉の邪気としての性質はごく弱いものです。
ですので、虚邪とも言います。
こういった虚邪は普通は人を傷つける事はありません。
しかし、体質的に虚弱だったり、体内に汚れがあると花粉症がおこります。
体を守る気は衛気といいます。
衛益顆粒のように衛気を補うものや、体内の汚れ、特に痰湿を取り除くものを普段から使っていく事が大切です。
ですが、なってしまった状態なら、体質改善は間に合いません。
この場合は、対症療法になります。
鼻水、くしゃみ、鼻詰まり、目のかゆみなどの症状から何を使うか決めていきます。



ブログ一覧に戻る