深谷薬局 養心堂
目は肝と腎で良いのか?
中医学では、目は肝との関係がもっとも深く、肝腎同源の理論から腎との関係も重視されている。
それで、目にかかわる漢方は肝や腎と関係するものが多い。
たしかにそれは否定はしない。
しかし、それにとらわれすぎていないだろうか?
目は血流は大切だが、水の流れも大切だ。
水の流れを調節しているのは肺、脾、腎だ。
特に目と脾の関係はもっと重視するべきだろう。
健脾利湿、益気昇陽などの方法が大切だ。
ブログ一覧に戻る