投稿者 れれれ
こんにちわ。お忙しいとは思いますがお答え頂ければ幸いです。
自分の一番の悩みは体の重いだるさと、口内炎がよくできることです。
医者での見たてはウィルス性ということですが、自分としては、舌のむくみで歯型が出来ているところに口内炎ができることも多いので、それも原因の一つだと思います。
12年ほど細々と漢方を産婦人科で出してもらっています。
①補中益気湯・六君子湯・柴古桂枝乾姜湯でどれか一種類(産後うつになったときに劇的に効いた柴古桂枝が一番信頼感あり)。
②当帰芍薬湯(自分は胃がおかしくなるので合わないようです)・当帰建中湯のどれか。
それにプラスでリョウケイジュツカントウ、人参の粉です。
今は先生が年を取ってしまい、変な話ですが①と②でどれを選ぶかは自己申告です。どの組みあわせが最適と想われますか?舌は歯型がついていてコケは白とか黄色です。体格は154cm、51kgで太めですが、お腹以外は筋肉質です。疲れやすく冷房は嫌いでお腹は冷えています。ただいわゆる「虚証」という感じは我ながらしません、体質的にも性格的にももうすこし図太いようなきがします(^^;)
長々かいてしまい申し訳ありません、よろしくお願いいたします。