Re:菖蒲について
投稿者: 深谷薬局養心堂
石菖蒲の根は生薬名も石菖蒲です。
菖蒲の根は生薬名は水菖蒲です。
中国は広いので地域によって呼び方が変わり、混乱する場合もあります。
日本では石菖蒲を菖蒲と言う事もあります。
生薬として使うのは石菖蒲で、水菖蒲はあまり使いません。
効能はよく似ているので代用は可能とは思いますが石菖蒲はどこにでもある生薬なのでわざわざ水菖蒲で代用する必要はないと思われます。
菖蒲名前がついたものに九節菖蒲があります。
これは、阿爾泰银莲花の根です。
石菖蒲と菖蒲はサトイモ科で九節菖蒲はキンポウゲ科で科も違います。
返信する

トップページに戻る