深谷薬局 養心堂

漢方薬局 深谷薬局養心堂

Re:肝胆気虚

投稿者: 深谷薬局養心堂

まず肝気虚ですが、中医学の教科書にはあまり出てきません。
ただ、臨床的にはあるようで、やる気が出ない、体がだるいなとの症状があります。
処方としては補中益気湯が考えられます。

次に胆気虚ですが、純粋な胆気虚は存在しないと考えています。
胆が弱くなると、びくびくする、落ち着かない、不安などの症状が出ます。
この時に使う処方は温胆湯です。
温胆湯は名前から判断すると胆を温める処方のようですが、実際は温める作用はほとんどありません。
胆の中に、痰という汚れがたまると胆の働きが悪くなります。
この痰を取り除けば自然に胆の機能は回復するという考え方で、痰をとる成分が多く含まれています。


  返信する


 トップページに戻る