投稿者 養心堂
回答先: 生理の「量と期間」が減って来ています 投稿者 まり
生理の量ですが、現代医学的な見解と、漢方的な見解はちょっと違います。
現代医学的には、基礎体温がちゃんと二層になっていて、排卵していれば、生理の量は
気にいなくて良いのでが、漢方的には、やはり生理の量は普通にあった方が良いと思います。
ただ、生理の量は個人差があり、どこまでが正常で、どこからが異常かという事を決めるのは困難です。
以前は多かったのに減って来たという事なら何らかの原因が考えられます。
漢方では、生理の量が少なくなる原因として
気虚 エネルギーの不足
血虚 血液の不足
津液不足 栄養の不足
肝鬱気滞 ストレスなどで気の流れが悪い
淤血 血液のよごれ
痰湿 体液のよごれや脂肪の代謝が悪い
などが考えられます。
物忘れなどは、淤血の兆候とも言えます。
まりさんの場合も、漢方的には何か原因があるのかも知れません。
いちど、漢方に詳しいお店で、よく相談して、あなたの体質にあった漢方薬を
選んでのんでみて下さい。