投稿者 深谷薬局養心堂(あんずむら)
回答先: 低温期が長い場合 投稿者 you-me
排卵しにくい原因は、いくつかあります。
一番可能性があるのは、多嚢胞性卵巣といって、卵巣の周りが少し硬くなって排卵しにくくなっている状態です。
また、プロラクチンという母乳を出すホルモンが多いかもしれません。
それ以外では、脳からの指令がうまく行っていない可能性もあります。
クロミッドが効くのであれば、脳下垂体ではなくて視床下部の可能性が高くなります。
視床下部は、ホルモンのバランスを調えたり、自律神経のバランスを調えたりしている部分でストレスとも大きな関係があります。
卵巣の機能低下も考えられなくはありませんが、どのタイプに属するかは、ホルモン検査をしてみる必要があります。
生理3日目ころに、LHとFSH、プロラクチンの検査をされてみると良いでしょう。
LHが高いなら、多嚢胞性卵巣の可能性が高くなり、FSHが高いなら、卵巣の機能低下の可能性が高くなります。
またどちらも低いなら脳からの指令が来ていない可能性が高く、プロラクチンが高いならプロラクチンが原因かも知れません。