投稿者 深谷薬局養心堂
回答先: 多嚢胞性卵巣症候群 投稿者 空良
エコーで小さい卵胞が沢山見えた場合で、LHというホルモンがFSHより高く、かつ排卵障害がある場合はPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断されます。
エコーで小さい卵胞が沢山あり、ネックレスのようにつながっていても、LHがFSHよりも低い場合は、PCOSではありません。
この場合は多嚢胞性卵巣(PCO)と言う事が多いです。
ですので、PCOSとPCOはちょっと違います。
PCOSは1つの病気と考えます。
PCOは1つの症状と考えまます。
PCOの原因としては、卵巣の周りの殻が固い場合もありますが、それ以外にプロラクチンが高いとか、卵巣の働きが弱いとか下垂体からのホルモンのバランスが悪いとかの事もあります。
空良さんのようにBMIが少ない場合もあます。
BMIが極端に少ないと、体内の脂肪が少なく、ホルモンの産生がうまくいきません。
ですので、体重が増えれば排卵していく事も充分にあります。
体重が増えても排卵しない場合は、卵巣の殻が厚いなど他の原因も考えられますから、また漢方薬などを飲んで見て下さい。