投稿者 深谷薬局養心堂(あんずむら)
回答先: 痔について 投稿者 夏
立ったり歩いたりして痛くなる場合は、少し脱肛があるかも知れません。
漢方的には気虚下陥(ききょげかん)と言います。
気とは体の中のエネルギーですが、色々な働きをしています。
その1つが内蔵を持ち上げる働きです。
この働きが弱くなると、脱肛とか胃下垂が起こりやすくなります。
ですから、気を補って内臓を持ち上げるようなものを使うと良いかも知れません。
ただ、漢方の場合は局所の症状だけでお薬を決める事は出来ません。
全身的な体質を考えてお薬を決めます。
例えば、冷えがあるとか、肩凝りがあるとか、腰痛があるかとか、便の状態はどうかなどです。
体はつながって1つなので、全身の状態を改善していけば自然に局所の状態は改善していくと考えるからです。