深谷薬局養心堂

漢方薬局 深谷薬局養心堂

目次形式に切り替える

 

[141] 妊活初めの一歩5

男性にも不妊の原因があるケースが半分あります

精子の動きが悪い、数が少ないなどはタイミングをとっていても気が付きにくいです

先日も中々妊娠しないので、調べたら精子が一匹もいない無精子症でした
タイミングもとれて、射精も出来ていたので、とてもショックだったと言っていました

精子の数は最低基準1mlあたり2000万匹
標準は 1mlあたり、6千万から2億匹です

運動率は最低基準50%以上
標準70~90%です

昔昔は精子は一匹いれば良いと言われた時代がありましたが、それは昔話しです


[140] 妊活初めの一歩4

妊活初めの1歩

卵子の数が最高に多い時は胎児の時!
胎児の時に一生分作られているんです(自分もとっても小さいのに)
数は700万個あります

生理の始まる頃には30万個に
35歳では5~6万個に
1000個程残して閉経になります

そして残った卵子も核の中にあるDNAが傷ついたり、細胞にエネルギーと提供する
ミトコンドリアが弱ったりします

精子も老化していくのですが、これは次回に


漢方での妊活心得

妊娠しやすい身体つくりの為に
1,冷えていない
  血の巡りが良い事
  巡り悪いと、子宮、卵巣に栄養が届かず、老廃物もお掃除出来ません

2,ストレスケアを心がける
  漢方では「気」の巡りを良くする事
  ストレスでは、気の巡りが低下して血の巡りも低下して不妊の原因になります

3,卵巣、子宮年齢が若い
  ホルモンバランスや老化と関係するのは、漢方では「腎」生殖、生命の根本と    
  考えます
  

[139] 妊活初めの一歩3

3,散々言われている事だけど、
喫煙は男女どちらが吸っていても妊娠率半減、流産率倍にするというデーターあります

タバコを吸ってる男性は精液量が減少。
受動喫煙(他の人の吸ってるタバコの煙吸う)でも吸ってる人と同様の害あります


漢方妊活では

深呼吸してリラックスしましょう
リラックスすることは簡単ではありません。心と体を整える為に先ず深呼吸
全ての悩みや不安を手放している自分を想像しながら。

[138] 妊活初めの一歩 2

2体外受精をしていると、排卵付近は頑張る為に他の日はどうしても疎遠になりがちだけど
医学的に精液は子宮に働きかけて、受精卵を受け入れやすくします(制御性T細胞、今癌のコントロールでも話題です)

その上、精液は、受精卵を着床しやすくもしてくれます

自分たちで出来る妊娠アップ法です

中国の妊娠を考えた時の本 初めに書いてあるのは

「リラックスをして、妊娠に向けて、精神的準備をしましょう」
「良い気分で過ごしましょう」です



[137] 妊活初めの一歩

情報はいっぱいあるから!その中でも知って置くと良い情報をお伝えします♡

1,一番妊娠しやすいのは、排卵の1~2日前

  排卵日のみを狙うのは、お互いにストレス溜まります
  排卵予定日の5日前から妊娠可能ゾーン入り
  一周期の中の排卵日一日では無く、6日間は、頑張るぞ週に

[136] なぜ添加物を避けるの?1

添加物を避けて暮らすと癌になりにくい

はよく言われているけど、なぜ癌になりにくいの?

そもそも癌になる原因は、親から受け継いだ遺伝的要因と毎日の生活習慣要因の2つ

癌の種類によっても違いますが、

全体では遺伝的要因は全体の10%
後避けられない加齢などの要因を除いた、生活要因原因は40~60%

つまり先天的や加齢などの避けれない要因よりはるかに自分の努力、やり方しだいで、変えれる部分の方が多いんです

行動したかいがあるって、嬉しいと思いました


[135] 脂質起動6週間目の感想

脂質起動を体験中
6週間経ちました

体重は変化無し(旅行に行って朝バイキング、夜ご馳走だと増える、帰宅して生活戻ると体重も戻る)

体験から感じている事は、糖質を減らしてどれだけ油系を増やしても体重は増えないけど、そこに糖質を増やすとすぐに増える感じ。その増え方は今までより早い

確かに糖質と油増やすのか、ただの食べ過ぎと同じだけど

ダイエット目的でただ油増やし糖質も減らさず食べ続けるのは危険な気がしてる

それと私の体質だと思うんだけど、オリーブオイルは100cc採っても全然平気だけど、糖質起動でOKなバターはとりすぎると確実に胃もたれする






[134] 脂質起動を実行して4週間

脂質起動実行4週間

毎日オリーブオイルを80cc摂取してるだけだけ

摂取カロリーは720kcal増えている
脂質起動で300kcal消費増えるそうだけど毎日420kcal(食パン2,5枚分)
はカロリーオーバー

カロリー的には一ヶ月2キロくらい増える計算になる

体重の変化は、無い

今まで、絶対駄目と避けて避けてきた豚の角煮とかマカダニアナッツが食べ放題なのは嬉しい

カロリーって何なんだろう?



[133] 脂質起動をして2週間の感想

お盆の旅行で+2キロ(朝のビュッフェとか旅行は食べ放題多い^^;)
これは脂質起動で、すぐに戻って凄い!って思った

けどそれからは体重の変動無し

元々糖質は減らしていたので、ただ、油が増えただけの生活
一日に80mlの油(720Kcal)が増えた生活

カロリー的にはご飯3膳毎日増やした計算になる
それで、微動だにしない体重は凄いかも

又報告します




[132] 脂質起動(脂肪が燃える体へ)を始めてみる

山田悟先生の、脂肪を燃料に変える食べ方ってなんて素敵なキャッチコピー

その上、コレステロール、動脈硬化、尿酸値、癌、認知症、脳の健康にも良いって
凄い!

実際に試して見ようと思いました

25年8月のお盆前に本を読みすぐにお盆休みで脂質起動生活はせず、旅行に出かけました

旅行ではいつもより色々食べたい物が増え+2キロ太りました

ここからスタート

旅行から帰り脂質起動生活、1週間で増えた2キロは戻りました

いつも2キロ戻すのにもう少しかかるので、良いスタートかも

脂質起動生活の前から糖質は気を付けていて、体重はピーク時より、
-14キロで太ってるとは言われなくなったけど、より身体の質向上目的でチャレンジです

時々報告していきます☺️


次のページ


 トップページに戻る